ボーラーハット

神戸の古着屋HABERDASHERY(ハバダッシェリー)のスタッフブログです!







こんばんわ!!ドウモトです!!









相変わらず寒い日が続いてますねー!
いつになったら春になるのやら。。。。






さて、今日はTwitterでも上がっておりましたがハバダはナツメちゃんとドウモトでトリコロールデーでした!






なんでトリコロールで合わせたかというと特に深い意味はないのですが、お互いトリコロールなアイテムを最近手に入れたのでやろっかって感じでしてみました 笑









トリコロールといえば、もともとフランス語のTricolore(三色の意)からきておりフランス国旗の青、白、赤の三色を指すことが一般的ですが、同じ単語でイタリアではトリコローレと読みイタリア国旗の緑、白、赤を指すそうですね!






トリコロールといえば同じ配色でイギリスのユニオンジャックなんかも有名ですよね!!









同じくイギリスの60'sカルチャーの代表の一つModsシーンでもトリコロールのターゲットマークなんかを好んで使っていたりと、ある意味トリコロールは60年代を代表配色でもあったりします!!












このターゲットマークといえばもともとイギリス空軍の旗のマークで軍の象徴でしたが、1960年にイギリスの徴兵制が廃止になり旧世代に対してのパロディーとして60年代のユースカルチャーであるModsに浸透したとも言われています。











Modsカルチャーではターゲットマーク以外にもモッズパーカーとよばれるアメリカ軍の軍服M-51などのミリタリー物が流行ったりと、何かとミリタリーとの絡みが多いようですね!







他にもModsシーンを象徴するアーティストや作品等々は色々とありますが、一般的によく知られてるものといえばこれですかね!








「時計仕掛けのオレンジ」



このデザインだけ見たことある方も多いかもしれませんね!


1971年に公開のアメリカ映画で、イギリスの小説家アンソニー・バージェスの小説を原作に作られた作品です。





内容については、、、、
何ともカオスな映画なので興味のある方は一度見てみてください 笑








さてさて、時計仕掛けのオレンジでとても印象に残るものといえばデザインの象徴にもなってるボーラーハット。





山高帽とも呼ばれるこちらの帽子は、もともと馬上で木の枝などから頭を保護するための帽子として作られたのが始まりで、ソフトハットに比べ硬いハードフェルトを使った物が多くなっています。





独特の形で雰囲気があるボーラーハットはハットの中でも人気なアイテムの一つでもありますね!!



ということで今日は新しく入荷したボーラーハットを紹介しようと思います!!




まずはこちら!!







定番の黒!!
サイズも少し大きめなので男性にオススメです!







同じくこちらも黒のボーラーですが、先ほどのに比べ少し小さく、縁の反り方も少しキツめになっています!








最後は少し珍しい白に茶色リボンのタイプのボーラーハット!!
質感も少しソフトよりでカジュアルにかぶるにはオススメです!!





他にも幾つかボーラーハット置いておりますので興味のある方はぜひぜひ見に来てくださ!!





それでは明日はマイちゃんとドウモトでお待ちしております!!