神戸の古着屋HABERDASHERY(ハバダッシェリー)のスタッフブログです!
こんにちは!!ドウモトです!!
今日も朝からむちゃくちゃ暑いですね、、、、!!
出勤の時に少し外を歩いてるだけでも汗だくになるほどの天気でなかなか身体に堪えました、、、
外の気温に比例してコンビニなどの空調もどんどん涼しくなってきておりますが、暑さにやられながら室内に入って最初は涼しいのですが商品を選びながら暫くいて冷えすぎると今度寒くなってくるので調節が難しいですよね、、、笑
ハバダは今日もしっかり店内を冷やして営業しておりますが、もし寒すぎたらおっしゃってください!!
さて、今日は珍しく1970〜80年代ごろのフランス製のLACOSTEで通称"フララコ"が沢山入荷したのでご紹介!!
ラコステといえば今でもある人気のブランドですが創業は1933年とかなり古く、元プロテニスプレーヤーのルネ・ラコステ氏がそれまでスポーツにはあまり向いてなかった作りだったテニスウェアに変化をもたらす為に作ったのが始まりとなります!
ちなみにラコステといえば!のワニのロゴの由来は、かつてルネ・ラコステがフランス代表として出場した大会の試合前にチームキャプテンとワニ革のスーツケースを勝敗のご褒美として賭けたそうなのですが、
その話を耳にしたジャーナリストが、その時の試合で負けたものの粘り強くくらいつくルネ・ラコステのプレースタイルを「ラコステはワニ革のスーツケースを手に入れることは出来なかったが、その戦いはワニのようだった」っと評価したことからワニの愛称で呼ばれるようになり、自身のブランドロゴにもしたそうです!
そんな今も昔も人気のラコステ!!
今回は年代を追ってご紹介いたします!!
まずは1970年代前半〜中頃までのもの!!
タグの年代判別でよくある話ですが、年代を遡れば登るほどタグに記載されている情報がシンプルになります!
こちらはラコステの名前とロゴ、"MADE IN FRANCE"のみが記載されてます!
次は1970年代中頃のもの!
この年代になるとワニのロゴの右上に"®️(レジスターマーク)"が赤色で入るようになります!
最後は70年代後半〜80年代前半にかけてのもの!
それまでの別表記だったサイズ表示がタグの右上に入り込む形になり、レジスターマークも黒色になります!
ちなみに同じタグでレジスターマークが赤色のものもありますが、そちらの方はこのタグの年代の中では少し古いものになります!
着心地の良さと使い勝手の良さ、カラーバリエーションの豊かさもラコステの魅力ですね!!
最近見かける機会も少なくなってきたこの年代のフララコ!
気になる方はぜひぜひ見にいらしてください!!
------------------------------
営業時間 : 13時~21時
定休日 : 第3水曜日
電話番号 : 078-334-3143
※商品の詳細やお値段等のお問い合わせは、店頭もしくは営業時間内に上記の連絡先までお願い致します。
※DMやお電話でのお取り置き、通販は不可となりますのでご了承下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
《新型コロナウイルス感染症予防及び拡散防止対策におけるハバダッシェリーからのご入店時のお願い》
●体調が優れない方、37.5度以上の発熱がある方のご来店はご遠慮願います。
●入店時には入口のアルコール消毒のご協力をお願い致します。
●店内では可能な限りマスクの着用と咳エチケットのご協力をお願い致します。
《当店としての対策》
●出入口にアルコール消毒とマスクの設置
●スタッフのマスク着用
●店内の換気
●販売スタッフの出勤前の検温(37.5度以上の場合は出勤停止)
このような中でも感染予防をして足を運んで下さる全てのお客様に対して、ハバダッシェリーとして少しでも安心してお買い物を楽しんで頂けますように引き続き頑張ります!
いつも本当にありがとうございます。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ハバダッシェリーアプリ!!
▼ダウンロードはスマートフォンからお願い致します。
下記アドレスからもダウンロード出来ますがApp Storeやgoogle playで「ハバダッシェリー」検索でも簡単にダウンロード出来ます。
http://uplink-app-v3.com/app/download/sid/5948
ハバダッシェリーの新着情報もアプリで見られますので、ぜひダウンロードお願い致します!!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
《新型コロナウイルス感染症予防及び拡散防止対策におけるハバダッシェリーからのご入店時のお願い》
●体調が優れない方、37.5度以上の発熱がある方のご来店はご遠慮願います。
●入店時には入口のアルコール消毒のご協力をお願い致します。
●店内では可能な限りマスクの着用と咳エチケットのご協力をお願い致します。
《当店としての対策》
●出入口にアルコール消毒とマスクの設置
●スタッフのマスク着用
●店内の換気
●販売スタッフの出勤前の検温(37.5度以上の場合は出勤停止)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※