神戸・三宮の古着屋haberdashery(ハバダッシェリー)のブログです。
こんにちは〜こんばんわ〜〜ぽぽぽぽ〜ん!!
パンダ・山本です★
ハバダでは、常夏ハワイでノウテンキ〜〜に営業しております。
今週は、ディスプレーやマージャンパイブレスなど夏アイテムもイッパイ♪
夏帽子も揃えていますので遊びに来て・・・見て来て買ってのハバダッシェリーを宜しくお願い致します★
東日本大震災の募金金額が78万円を突破しました。
皆様の暖かい心遣いが被災地の方々に届けばーと思います。
ーって・・・
78万円。。。メッチャ凄い事だと思います。
ネットやニュースでどこやらの社長が●●億円寄付したーとか色々騒がれていますが。。。
僕達の生活の「お裾分け」を集めて・・・78万円。。。
正直、募金箱に千円札を入れるのはカナリ・・・相当・・・勇気の要ることだと思います。
ましてや1万円札なんか。。。凄い事だと思うのです。
ホンマにホンマにウチのお客様ーって暖かい、いい人ばかりなんだなあ。。。
こんなに暖かいお客様に支えられまくって生きているんだーと。。。(涙)
一応、100万円をめどにハバダグループの売上の一部を募金にあてる活動は終了しようと思います。
募金活動は、今まで通り続けてゆきますが今後は、皆様からの募金と自分達に出来る範囲で募金活動をしてゆきたいと思います。
復興には、マダマダ時間とお金がかかりそうですが・・・年単位で出来る事ーと模索、今後も被災地への思いやりを形にしてゆこうと思います。
このブログやHPなどで活動を見ていただきメール頂いた方々や被災地の方から「ありがとう」−とメール頂いたり。。。
本当は、自分は世間で言う「善人」じゃないのにナゼか「神戸市民の為のチャリティー」、「動物愛護チャリティー」「子供のためのチャリティー」更に震災募金活動。。。それらの活動助成のためのフリーマーケット活動など思っているよりチョットぐらいみんなの為になってるのかな??−と思います。
これもそれも・・・ホンマに暖かいお客様達と僕の我儘を全部聞いてくれるスタッフ達、雨ニモマケズ木偶の坊と言われるチーフバイヤー「杉ヤン」のお陰だと思います。